退職しました。
ということで、10月末で務めていた会社を退職しました。
1年と7ヶ月と少し短い間でしたが、本当に色々な方々にお世話になり、ありがとうございました。
最後、挨拶メールを送ろうとしたら既にアカウントが削除されていたみたいなので、この場でお礼申し上げます(ぇ
前の前の職とは規模が違い、大きな組織としての動き方、案件の獲り方、が凄く勉強になりました。組織によって違いがあるとは思っていましたが、ここまで違うのか、と。でもその違いが大きくなれるのか大きくなれないのか、に繋がる気がします。技術的にも、規模が大きい分、色々な個性を持った方々と接することができ、とても刺激的でした。
自身としては、そんなに違和感もなく馴染めたというところが良かったです。今まで積んできた経験は無駄ではなかった、と。ただ、やはり思うのは(言い方が悪いですが)IT土方はどこへ行っても同じ、ということ。建築業界を参考にしてここまで来た、という部分はありますが、人が単月なんぼで、という考え方はエンジニアとしてフラストレーションが溜まります。もっとやりたいことがあるのに、もっとできることがあるのに、需要とマッチしないから思うように出来ないというのは、ある程度のエンジニアが思っていることだと思います。そして、エンジニア自身がそれを変えようとしない、現在の環境に満足してしまっている、ということも問題だと思います。
エンジニアリング、というのはエンジニア自身が、何かを良くするためにやっていかないといけないこと、みたいな思いがあります。今の日本のIT系ではその仕組みが上手く動いていないような気がしてます。大きな組織になればなるほど、Traditionalな組織であればあるほど、個のエンジニアとしては組織に飲み込まれてしまうことがほとんどです。
Traditionalな組織が悪いとは言いません。でも世界は常に変化しているので、それに合った変化を行っていかないと、結局のところは何もよく出来ないのでは?と思います。
と、色々のたうちまわりましたが、前の職は悪いこともなく、どちらかというと良い組織だったと思います。上場も(あえて)していないし、組織内でやりたいようにできました。
※関西でIT系で探している人がいるならオススメします。特にIT土方の層に飲み込まれている人に。強い紹介は出来ないですけど。
今後は、といっても明日から新しい組織に行くのですが、刺激を与える側になれたらいいな、と思います。というかなります。今まで、たくさんの人から刺激をもらってここまでやってこれました。まだまだだとは思いますが、少しでも返していきたい、と。自身も今まで以上に前へ、1歩前へ、成長していきます。個人的にはCloud+Webが熱いのでそんな感じの方向へ。
と、何も考えずにダラダラ書いたので意味わからんとかあると思いますが、そんな時はツッコミもらえると幸いです。